ken-ken イベント

GWに福岡最大級のイベント「博多どんたく港まつり」はいかが?

投稿日:2018年2月1日 更新日:


福岡県民の方には馴染みのある祭り・イベントと言えば、毎年5月の3,4日に開催される「博多どんたく港まつり」です。ゴールデンウィークという期間に開催されるイベントということもあり多くの客で賑わいます。

今回はそんな「博多どんたく港まつり」について紹介していきたいと思います。

Sponsored Link

博多どんたく港まつりの歴史



「博多どんたく」は遡ると治承3年(1179年)に始まった「松ばやし」をその起源とされています。

筑前国続風土記(貝原益軒著)には 「平安時代、京都御所の正月、宮中参賀の行事が地方に伝わり、この博多では源平時代のち冶承3年(1179)、正月15日、松囃子を取行う」とあり、830年余の伝統行事です。


今では「博多どんたく」と言われていますが、元は「松囃子」というもので年賀の祝いや「福岡」と「博多」との二つの町が270年間、松囃子を通じて交流していました。

明治5年、新政府より下りてこられた福岡県知事の命令で松囃子の禁止令が出され中止させられたが、明治12年に再開されました。


松囃子は今でも行われています。近年の松囃子のようすです。





当時11月11日出版の紀元節「福博祝の評判」によると「稚児・三福神のほか113組の通りも ん有り、…」この年、松囃子の復活が駄目ならば「お祝いのどんたく仕りたく…」と言葉をかえて云った事に始まり「博多どんたく」と呼ばれるようになりました。

これは、オランダ語のZondag(ゾンターク、休日の意)がその語源と言われています。

戦時中一時的に中断されることもありましたが、昭和21年(1946年)の5月24日に「復興どんたく」を祈って紙ハッピ・タッツケで松囃子がスタートしました。

昭和24年(1949年)に新憲法発布を祝して開催日を5月3日・4日と定め、今日に至っています。福岡商工会議所が中心となって、戦後初めてのどんたくを開催しました。

昭和37年に「どんたく」は、市民総参加の『福岡市民の祭り「博多どんたく港まつり」』となり、現在のよう に老若男女が思い思いの仮装でシャモジを叩いて町を練り歩き、町に作られた舞台、広場で踊りを披露し、町中がどんたく一色で湧き返る活気のある祭りになっています。

博多どんたくの催し


前夜祭




 場所:福岡国際センター
 5月2日 16時30分~20時30分

 内容:第1部/役員・博多松ばやし入場セレモニー、稚児舞の奉上
 第2部/招待・ゲストどんたく隊演技、歌謡ショー

 ※要入場整理券 (無料):(配布場所)福岡商工会議所、西日本新聞社(パサージュ広場)、RKB毎日放送、
                  ベイサイドプレイス博多港ベイサイドミュージアム

式典



 場所:港本舞台(中央ふ頭イベントバース)
 5月3日 10時~ 

 内容:開催宣言、主催者、知事・各国領事等来賓挨拶、福岡親善大使等の紹介、祝賀演技

どんたく広場(パレード)





 場所:福岡市内 明治通り〔呉服町→天神間 1,270m〕『どんたく広場』
 5月3日 13時~19時(6時間)
 5月4日 15時~20時(5時間)

 内容:参加どんたく隊が思い思いの格好でパフォーマンスを披露しながらパレードを繰り広げます。
    また、4日にはフィナーレとして、観客も飛び入り参加自由の「総おどり」を行います。

↓総踊りの様子です。



はかた駅前どんたくストリート


 場所:はかた駅前通り
 5月3日 10時~11時30分
 5月4日 10時~13時

 内容:「路上ステージ」となったはかた駅前通りにて、どんたく隊がさまざまなパフォーマンスを展開します。


マーチングパレード・フェスティバル




 ◇マーチングパレード
  場所:どんたく広場
  5月4日 15時~17時(予定)

  内容:幼・小・中・高・大学・企業・諸官庁のマーチングバンドが参加し、華麗な演奏パレードを繰り広げます。

 ◇マーチングフェスティバル
  場所:お祭り本舞台(福岡市役所ふれあい広場)
  5月4日 17時~18時30分(予定)

内容:マーチングバンドのドリル演奏とバトングループの華麗な演技を披露します。

にしてつ花自動車




 場所:市内幹線道路を巡回(どんたく広場を含む)
 5月2日~5日

どんたくやその年話題のイベント、童話等をテーマとして、LED電球や造花で装飾した車を市内幹線道路で運行します。
 どんたく広場ではパレードにも参加します。
 また、5月5日には、かしいかえんに展示します。



 上記の他にも4日限定のクルージング(どんたくナイトクルーズ・マリエラどんたくるーず)などもあるようです。
 楽しみ方は色々ですね。

 また祭りを盛り上げたい方はパレードや部隊に参加したり、広告協賛なども募集しているようです。

 詳しくは http://www.dontaku.fukunet.or.jp/
 「博多どんたく港まつり」公式ページを参考にしていただけるといいかと思います。

当日のアクセス


 交通規制もかかるのでどんたく見物は、公共輸送機関[バス・地下鉄・電車(JR,西鉄)など]をご利用することをオススメします。

 祭り会場の最寄駅としては、JR博多駅、地下鉄天神駅、地下鉄中洲川端駅などが利用しやすいかと思います。



福岡最大級と言いましたが、動員数では国内最大級の祭と言えると思います。多くの人が一体となって作り上げる活気のあるこの祭りをみなさんも是非一度見に行ってみてはいかがでしょうか。

また4日のパレードの「総おどり」は参加自由となっていますので、是非この祭りに参加してみるのも面白いのではないでしょうか。



written by ken-ken

Sponsored Link


wefieの記事を読んでくれてありがとうございました。

おかげさまでコツコツと272記事!

これからも日常生活で気になったこと、お役立ち情報などをのんびりと更新していく予定です。



-ken-ken, イベント

Copyright© wefie , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.