taro 車・バイク

愛車16アリスト、エアコン修理【車の自作改造】

投稿日:2017年1月11日 更新日:

助手席に座ってた人からエアコンの風が冷たいと言われて確認すると本当に冷たい…
エアコンの設定は27度で運転席側からは暖かいの出てるのになんで?センターの吹き出し口も運転席側と助手席側で少しだけ違うような気が…

調べるとエアミクスダンパーサーボの異常もしくは温度センサーの異常ということで自分でできるエアミクスダンパーをいじることに(笑)

直らなかった諦めます!自分には正直あんまり関係ないし、そんなに人乗せないから(笑)


Sponsored Link


とりあえず助手席側のグローボックスを外して、サーボか見えるようにします。


この右側に見える白いのがエアコンの風が通るダクトです!このダクトの一部を外すとエアミクスダンパーサーボが見えます


ダクトの奥に見えるのがエアミクスダンパーサーボです!
上に見えるのがモードダンパーサーボです。(見辛いですねーw)

エアコンをつけているとカラカラ音がすることがある場合はモードダンパーサーボに付いているグリスが固まってモーターの動きが悪くなってカラカラいうことがあるので外してバラして清掃しましょう。
今回触るエアミクスダンパーサーボも同じような構造なので外してバラして清掃して動きがよくなったら直ると予想してますw

ちなみにこの2つがどういう役割を果たしているかというと、モードダンパーサーボはエアコンの風の向きを正面や足下やフロントガラスなどに変える役割です。
エアミクスダンパーサーボは温風や冷風の量を調節して行う温度調節です。

写真撮り忘れたので形を伝えることが難しいのですが、突起のような物があったり、突起を受けるような穴が空いているような物となっています。

どちらもビス3つで取り付けられていて、モードダンパーサーボもエアミクスダンパーサーボも爪で付いているだけなのでバラして清掃するのは簡単です。


清掃したものを取り付けるのが一番大変です。車体の突起やサーボの突起などを元通りの状態で噛み合わせないと上手く動作しません

写真をとったり印をつけたりして元通りに戻しましょう。僕は覚えて取り付けたので写真忘れてましたw

取り付けたら温度を変えたり、モードを変えたりしてきちんと動作するかも確認しましょう。


組み立て直して確認したのですが直ってるかいまいちわからない(笑)

他の吹き出し口に比べれば暖かくないかもしれないけど、一応冷たい風っていうわけじゃないのでOKということにしときましょう!

今回は出来が微妙だけど、エアコンからカリカリ音がするなーとか気になってる人がいたらモードダンパーサーボやエアミクスダンパーサーボの清掃してみてはいかがでしょうか!


written by taro



Sponsored Link

wefieの記事を読んでくれてありがとうございました。

おかげさまでコツコツと272記事!

これからも日常生活で気になったこと、お役立ち情報などをのんびりと更新していく予定です。



-taro, 車・バイク

Copyright© wefie , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.