nishi-nishi 言葉

保守的の意味や反対語!保守的な性格の人の特徴って?

投稿日:


保守的という言葉の意味や反対語、また保守的な性格の人の特徴などを説明します。

Sponsored Link

保守的の意味


保守的とは前からあるものを大事にし、急な変化を嫌う傾向があるという意味です。


保守的は『保守』と『的』に分けることができます。

『保守』は前からあるものを大事にし、急な変化を嫌うこと。


『的』は単語の後ろについて、単語をボカす役割をしています。

例えば『保守的な人』という表現がありますが、保守的な人が全部に対して保守派なわけではないですよね。

性格やファッションが保守的でも、食べるものに関しては流行に敏感かもしれません。


保守的な人というのは『保守』を選ぶことが多い傾向にあるだけです。

『全てにおいて』保守ではないので『的』をつけてぼかした表現をしています。


同じような『的』の使い方に社会的、威圧的、意識的などもあります。

若者言葉なんて言われることもありますけど俺的、私的という表現も同じです。



保守的の類語


保守的と同じような意味を持つ類語を挙げていきます。


■堅実(けんじつ)・・・しっかりしてあぶなげがないこと。

■無難(ぶなん)・・・特別良いところもないけど、特に悪いところもないこと。

■真面目(まじめ)・・・本来は『本気で正直なこと』という意。なんですけど、悪い意味での『ふつう』を表現する時に使われることもあります。




保守的の反対語


保守的と反対の意味を持つ反対語を紹介します。


■革新的(かくしんてき)・・・何かを変えようとすること。

■進歩主義(しんぽしゅぎ)・・・矛盾や不合理を変えようとする考え。

■チャレンジ・・・そのままの意味です。冒険すること。




保守的な性格の人とは?


保守的な性格、保守的な人という表現を見かけることがあります。

これは新しいことにチャレンジしない人という意味です。


ネガティブな意味で使う人も多いですが、保守的な人というのは真面目な性格・堅実な人の裏返しとも言えます。

ものごとには良い面・悪い面どちらもあります。

同じ性格の人でも、言葉の選び方一つで印象はガラリと変わってしまいますよね。



保守的な性格の特徴は?


保守的な性格の人の特徴は変化を嫌うこと、チャレンジをしないことです。

あくまで例ですが、次のような特徴があります。


■新しい店より行き慣れた店に行きたい

■外食は同じメニューを頼むことが多い

■みんなはどうなのか?が気にある

■安定したいと思っている

■何かを続けることが好き



何かを新しく始めるときには『チャレンジ精神』が必要です。

そしてそれを続けるときには、ある種の『保守的な精神』が要ります。

どちらかに極端に偏るとバランスが悪いです。


良いチームは、チャレンジと保守のバランスがとれているんだと思います。

個人でもバランスのとれている人は強いです。


バランス大事!

ではー。

written by nishi-nishi

Sponsored Link



wefieの記事を読んでくれてありがとうございました。

おかげさまでコツコツと272記事!

これからも日常生活で気になったこと、お役立ち情報などをのんびりと更新していく予定です。



-nishi-nishi, 言葉

Copyright© wefie , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.