nishi-nishi 言葉

相槌「さいですか」の意味!どこの方言なの?

投稿日:


はいどうもー!nishi-nishiです!

さっきアニメ見てたら「さいですか」っていうセリフが出てきました。


さいですか=投げやりな「そうですか」という意味だと思って過ごしてきた私ですが、今回きちんと調べてみました。

どこの方言?」「語源は?」なども調べてみたので、ゆっくり見ていってくださいね!

Sponsored Link

「さいですか」の意味・方言まとめ


最初に結論をまとめておきます。

✅「さいですか」は投げやりな「そうですか」という意味

✅「さいですか」はちょっと呆れているとき興味がないときの相槌に使うことが多い

✅「さいですか」はどこの方言かは謎!でも、わたしは関西の方言だと思う

では、くわしくみていきましょう。


さいですかの意味


さっそく「さいですか」の意味を辞書で調べてみました。

「そうですか」の訛った表現。特別な含みを持たせて「そうですか」という場合などに言うことの多い表現。

(引用:実用日本語表現辞典)


おお!そうですかの方言なんですね。

私のイメージしていた投げやりな「そうですか」は正解みたいです。



「さいですか」の使い方。「そうですか」との違い


さいですかは特別な含みを持たせる「そうですか」。

具体的には「ちょっと呆れているとき」や「興味がないとき」に使うことが多いです。


使い方を見てみましょう。


さいですかの使い方 例1:ちょっと呆れているとき

(独り言)

「月曜までに専門書10冊読んで、内容をまとめてこい」って。さいですかー。


さいですかの使い方 例2:興味がないとき

(会話)

女の子:ねえねえ!今日夢でね、すっごいイケメンでお金持ちの男の子とデートしたんだよ。しかもイケメンでお金持ちなだけじゃなくて、すっごい優しかったの!

男の子:さいですか。


さいですかはクールなツッコミとしての役割が大きいと思います。

「ちょっと呆れている」や「興味がない」を相手に知らせる感じです。


仲の良い人や冗談の通じる人には使ってもいいと思いますが、目上の人やビジネスシーンには向かない言葉です。



さいですかの語源は「左様ですか」


さいですかの語源についても調べました。

「さい」について調べてみると、辞書にこんな記載が。

さい

[形動]《「さよう」の音変化》「さよう」のいく分ぞんざいな言い方。「さいざんす」「さいです」


(引用:デジタル大辞泉)


さいは「さよう」の音が変化したもの。

さいですかの語源は「左様ですか」みたいです。


ちなみに「左様ですか」と使われることは多くなく「左様でございますか」がメジャーな使い方っぽいです。


どのように変化したかは


①左様ですか→そうですか→さいですか

②さいですか←左様ですか→そうですか


の2つのパターンが考えられます。

どっちが正解かは分かりませんが、わたしは②を推します。


左様(SAYOU)ですか

そう(SOU)ですか

さい(SAI)ですか


だと枝分かれして変化したと考える方が、しっくりくるような気がします。

気がするだけですけど。

Sponsored Link

さいですかはどこの方言?


続いて、さいですかはどこの方言なのかを調べました。

さいしょに結論を言っちゃうと「はっきりとは分からなかった」です。


はっきりとは分からかったですが、色々調べた私なりの推論。

さいですかは関西の方言である可能性が高いと思います。


【左様ですか→さいですか】は発音をみると【SAYOUですか→SAIですか】。

【YOU→I】の音変化です。


これと同じ事例がないか探してまると

【さようなら→さいなら】【SAYOUなら→SAIなら】

を見つけました。


関西弁の代名詞ともいえる「ほな。さいなら」。

同じ音変化なので、さいですかも関西の方言の可能性が高そうです。


あとは、yahoo知恵袋で「さいですかは関西の方言です」って言ってる人が多かった。これはソースが不明です。

はっきりとした根拠は見つけられませんでしたが、関西の方言である可能性が高そう。


ほんとーにまったく関係ないけど【YOU→I】の音変化って、なんか良くないですか?

あなたからわたしへ。

あ、どーでもいい?さいですかー。



アニメ「氷菓」の「さいで」


わたし気になりますっ!』で有名(?)なアニメ「氷菓」。

その中の登場人物のひとりが相槌として「さいで」「さいですか」を使います。

「さいで」は「さいですか」のタメ口版だと勝手に思ってます。


「さいで」を使う登場人物は「省エネ主義」男子、折木 奉太郎(おれき ほうたろう)。

【投げやりな「そうですか」】は相槌としてぴったりです。


調べてみると氷菓の舞台は「中部地方にあると推定される緑豊かな地方都市」。

中部・・・関西ではないのか。関西の方言説がさっそく揺らぎますね(笑)


ちなみに「氷菓」の原作は米澤穂信さんの小説。

米澤穂信さん作品で私がオススメしたいのが【儚い羊たちの祝宴】です。

儚い羊たちの祝宴(新潮文庫)【電子書籍】[ 米澤穂信 ]



ゆるく繋がる5つの短編から構成されているんですが、5つ全てが最後の1行でぐるりと姿を変えます。

ちょっとグロテスクだけど、どんでん返し好きは読んでおくべき。



以上『相槌「さいですか」の意味!どこの方言なの?』でした。

今回調べる中で知ったのですが、さよならの語源って「左様ならば」なんですね。


「それじゃあ、そういうことで。」別れの挨拶としては、そっけない感じで良いですね。

どことなく日本っぽさを感じます。


ではー。左様ならばーノシ

written by nishi-nishi

Sponsored Link

wefieの記事を読んでくれてありがとうございました。

おかげさまでコツコツと272記事!

これからも日常生活で気になったこと、お役立ち情報などをのんびりと更新していく予定です。



-nishi-nishi, 言葉

Copyright© wefie , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.