ken-ken 言葉 食べ物

みんな意外と知らない似た食べ物の明確な違い【まとめ】

投稿日:2016年12月14日 更新日:

生活の中であまり気にしてはいないけどふとした瞬間にこれとこれはどう違うのだろうと思うようなものってありませんか。
そこでそういったものの中で「食べ物」について少しまとめてみました。


Sponsored Link


和牛と国産牛の違い


「和牛」は、黒毛和種、褐毛和種、日本短角種、無角和種の4品種のことを指し、「国産牛」は、和牛以外の国産牛肉のことを指します。


ソーセージとウィンナーの違い


「ソーセージ」とは腸詰め食品全般の事を指し、「ウィンナー」とは、正確には「ウィンナーソーセージ」で、「ソーセージ」の一種になり、一般的に羊の腸に詰めたものを「ソーセージ」のことをいいます。


新米と古米の違い


食糧法により11月1日~翌年10月31日までの期間のものを米穀年度とし、生産された年の翌米穀年度中までに供給されるものを「新米」とし、翌米穀年度を過ぎて供給されるものは「古米」となります。


そうめんと冷麦の違い


元となる原材料はどちらも小麦と塩で一緒であるが、「そうめん」は丸棒状で太さ0.8~1.3ミリ、角棒状で0.7~1.2ミリのもの。
「冷麦」は、丸棒状で1.3~1.7ミリ、角棒状で1.2~1.7ミリのものを指すと、日本農林規格(JAS)によって定められています。


おむすびとおにぎりの違い


色々説があるが一般的によく聞くのは「おむすび」は三角形で、「おにぎり」はどんな形でも良いという説です。


ホットケーキとパンケーキの違い


「ホットケーキ」は小麦粉、卵、牛乳、砂糖などを混ぜて、フライパンなどで円形に焼いたもの。
甘くて、厚みのあるものを「ホットケーキ」という。「パンケーキ」は食事に合うよう砂糖不使用で、ホットケーキに比べ甘さが抑えられたものです。


パフェとサンデーの違い


「パフェ」は細長い容器に盛られる場合が多く、フルーツよりもクリームを多く使ったものを指し、「サンデー」は、お皿や丸い容器に盛られることが多く、フルーツやウエハースなどを色々トッピングしたものを指します。
ちなみに、「パフェ」は横から見るとクリームの層がきれいに見え、「サンデー」は上から見るときれいに見えます。


ご飯とライスの違い


「ご飯」は、米を適量の水で炊き上げていきます。「吹き干し法」という方法で米がふっくらと炊き上がります。
「ライス」は、途中でノリ状になった湯(水)を一旦捨ててしまい、もう一度新しい水で煮ます。「湯取り法」という方法で水分が少なく、パラパラ状になります。


ところてん(心太)と寒天の違い


どちらも原材料は天草(テングサ)を用いて作られるのですが、製法が異なります。
「ところてん(心太)」は、天草を煮溶かして固めたプルプルの状態の物。
「寒天」は「ところてん(心太)」を凍らせて乾燥させたものをいいます。


チャーシューと焼き豚の違い


「チャーシュー」は、豚のモモ肉を砂糖と醤油で炒り付けて、周りを赤くしたものを指し、「焼き豚」は、豚のバラ肉やロースを砂糖や醤油に漬けて寝かせた後、つけ汁を付けながら焼いたものを指します。


自然薯と大和芋と長芋の違い


どれもヤマノイモ科ヤマノイモ属の植物ですが、「自然薯」が日本原産種で「大和芋」は南方原産種で「長芋」は中国原産の種類です。
基本的にはこれらをまとめで「山芋」と呼びます。


明太子とたらこの違い


「明太子」は「たらこ」に辛味をつけた調味液に漬けたものを指し、「たらこ」はスケトウダラ(鱈の一種)の卵巣を塩漬けしたものを指します。



どうでしたか。
みなさんはこれらの違いを知っていましたか?

もしかしたら、知っているとふとした機会にちょっとした雑学として他の人に自慢できるようなことがあるかもしれませんよ。


written by ken-ken


Sponsored Link


wefieの記事を読んでくれてありがとうございました。

おかげさまでコツコツと272記事!

これからも日常生活で気になったこと、お役立ち情報などをのんびりと更新していく予定です。



-ken-ken, 言葉, 食べ物

Copyright© wefie , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.