今回は8月について色々と紹介していきたいと思います。
Sponsored Link
8月の誕生石・誕生花
8月の誕生石
ペリドット PERIDOT
【和名】橄欖(かんらん)石
【宝石言葉】夫婦の幸福、和合
【効果】身につけると災いを寄せつけないお守りとなり、喜びの感覚が湧くといわれています。また一目惚れの宝石といわれ、予期しない鮮烈な愛をもたらす力があるといわれています。
8月の誕生花
向日葵(ひまわり)
【花言葉】「あこがれ」「熱愛」「あなたを見つめる」「愛慕」「光輝」「敬慕」「情熱」
アンスリウム
【花言葉】 「情熱」「心は燃えている」「恋にもだえる心」「炎のような輝き」「煩悩」「熱心」
グラジオラス
【花言葉】「情熱的な恋 」「忍び逢い」「用意周到」「たゆまぬ努力」
8月がなぜ「葉月」と言われるのか
「葉月」と言われるのはなぜ?「葉月」の由来にはいくつか説があります。
旧暦の8月は今で言うと9月上旬~10月上旬に当たるため、秋になります。
葉が黄色く色づく頃だから「はづき」、または葉が落ち始めることから「葉落ち月」を縮めて「葉月」になったというものが有力です。
他には
○稲穂が張る時期であることから「穂張り月」、「張り月」としてそこからなったという説
○南海上から「(南風)はえ」をもたらす台風が多くくるから「南風月(はえづき)」としてそこからなったという説
○北方から初めて雁が飛んで来始める時期だから、「初雁月(はつかりづき)」が「はづき」となったという説
○南海上から「(南風)はえ」をもたらす台風が多くくるから「南風月(はえづき)」としてそこからなったという説
○北方から初めて雁が飛んで来始める時期だから、「初雁月(はつかりづき)」が「はづき」となったという説
次に、八月に行われる行事やイベントを紹介していきたいと思います。
8月の行事・イベント
青森ねぶた祭り
秋田竿燈まつり
山形花笠まつり
東北三大祭りって知っていますか?起源や祭り紹介
東北の夏祭りといえば?起源や祭り紹介
夏の甲子園
夏の高校野球の歴史と選抜方法
終戦記念日
【国別】終戦記念日はいつなのか?【最遅国は9/3】
コミックマーケット
コミックマーケットとは?起源や歴史。そして、イベント概要や注意事項
お盆
お盆の起源。そして、何をするの?お供え物などのマナー
今回は8月について紹介していきました。
行事やイベントについての詳細はそれぞれ別記事にて紹介していますので気になった方はそちらもどうぞ。
written by ken-ken
Sponsored Link